top of page


\宮崎での子育てを支え合おう/
①困っていることを宮崎ママみんなでシェアして解決!
②週末はお天気予報に基づいてお出かけ情報を発信!
③宮崎のママ達が考える「こんなイベントがあったら!」を形にする!
④子育て中のママも在宅や子連れでできるお仕事の募集もあります!


マタニティフォト特集
マタニティフォトの撮影場所や 何を着たか、おすすめアイテムをまとめました💝 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 🎀hikarino studio ホームページ https://hikarinostudio.com Instagram...
2024年3月4日読了時間: 2分


初節句・お食い初めのお祝いテーブル席の御食事所
GWに娘と甥っ子の初節句のお祝いを合同で、 親戚を集めてすることになったのですが、 足が悪い人が2人ほど居まして... 110~15人程で、 椅子に座って食事できる場所がないか 教えてもらいたいです! わらしべ、 おがたに聞いたら座椅子だったらできる との事だったんですが、...
2024年3月4日読了時間: 5分


1歳の誕生日祝いここでしました
1歳のお誕生日はおじいちゃんおばあちゃんを招いたりなどして家族で盛大にお祝いするご家庭も多いのではないでしょうか? そこで宮崎のママ達はどこでお祝いをしたのか 聞いてみました ⭐️自宅(実家・義実家) 🗣️コロナ禍なので自宅で...
2024年1月29日読了時間: 1分


産前買わなくて良かった物
産前色々用意しなきゃ🥺💦と 私も沢山用意した気がします😵💫 宮崎ママのストーリーにて 回答を募集したのでご紹介します🍀 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ⚫︎バウンサー 🗣️借りてのせてみたら、 嫌がってならなかったから買わなくて良かった。...
2024年1月22日読了時間: 1分


嫌がる子供への薬の飲ませ方
薬を嫌がる子どもにどうやって飲ませていますか?粉薬を飲ませる時、幼児(未就学児)への薬の飲ませ方をママ達に聞いてみました👂 💊直接飲ませる 🗣️水を一滴だけ入れて、スプーンでお団子にして食べさせてました 🗣️水を少しずつ粉薬につけて粘土みたいにして口の中の内側に貼り...
2024年1月15日読了時間: 2分


節句お人形の準備は?
節句のお人形は母方実家、父方実家どちらが用意する予定でしょうか?あるいは自分で用意するのか、ママ達に聞いてみました👂 まず、結果をご覧下さい。 母方の実家に用意してもらうが1番多く、次いで自身で用意、父方の実家に用意してもらうの順で回答頂きました。...
2024年1月15日読了時間: 2分


眠れない時期の乗り越え方
宮崎ママも眠れなくて睡眠薬処方してもらった時期等ありました。 同じように苦しんでいる 宮崎のママさんへ情報が届きますように。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 【米軍式入眠法】 🗣️「軍隊入眠法」やってます(笑) 寝れない時もあるけど、私は結構効きますw...
2023年12月4日読了時間: 3分


おすすめのおでかけバッグ
バッグを悩んでて、子連れの人はどんなバッグをもってお出かけするのか知りたいです🤣 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 🗣️ショルダーバッグに携帯財布鍵のみ。大きい鞄に着替えオムツを入れて車の中に置いとく 🗣️ショルダーバッグ 🗣️リュック1択......
2023年12月4日読了時間: 1分


七五三おすすめの神社
七五三でおすすめの神社が知りたいです。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 【宮崎神宮】 〔ホームページ〕 https://miyazakijingu.or.jp/sp/ 〔住所〕宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1 〔電話〕0985-27-4004...
2023年12月4日読了時間: 1分


子供の寝かしつけ方法
【宮崎のママに教えてもらった技その①!】 寝かしつけに役立つ!子どもが眠くなるツボマッサージ その①足の裏のツボ「失眠」 その②足の裏のツボ2・「湧泉」 その③くるぶし近くのツボに三陰交」 その④ 耳の後ろのツボ「安眠」 その⑤ 頭のてっぺんにあるツボ「百会」...
2023年11月27日読了時間: 3分


手抜き家事アイディア
🗣️電気圧力鍋がおすすめです!調理してる間にお出かけしたり、お風呂入ったりできます🥺👏✨ 🗣️炊飯器に食材ぶち込みで意外となんでもいけます🤣取り分け食も🙆♀️洗い物も少ない♥ 🗣️乾燥機、ご飯は冷凍物、掃除機 洗濯干しは夫、、ですね😆...
2023年11月27日読了時間: 1分
bottom of page